参加ゲスト一覧
登壇者
雨宮処凛AMAMIYA Karin日本作家、活動家
モオタシム・アワームレMotasem AWAMLEH ヨルダンヨルダン国会議員、保健・環境委員長
アバッカ・アンジャインAbacca ANJAIN-MADDISONマーシャル諸島前国会議員(ロンゲラップ選出)
飯田哲也IIDA Tetsunari日本環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長
李元榮(イ・ウォニォン)LEE Wonyoung 韓国韓国水原大学教授
任キョンアIM Kyona日本音楽家
伊藤恵美子ITO Emiko日本子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク呼びかけ人代表
李憲錫(イ・ホンソク)LEE Heonseok韓国エネルギー正義行動代表
- 今西憲之IMANISHI Noriyuki日本ジャーナリスト
岩上安身IWAKAMI Yasumi日本ジャーナリスト、IWJ代表
上野千鶴子UENO Chizuko日本東京大学名誉教授、NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長
アントン・ヴドヴィチェンコAnton VDOVICHENKOロシアNGOラジミチ・チェルノブイリの子どもたち
枝廣淳子EDAHIRO Junko日本環境ジャーナリスト
大河原多津子OKAWARA Tatsuko日本福島県田村市有機農家、反原発活動家
小熊英二OGUMA Eiji日本社会学者、慶應義塾大学教授
小野寺愛ONODERA Ai日本ピースボート
ローラン・オルダムRoland OLDHAM仏領ポリネシアタヒチ「モルロアと私たち」会長
ジャマール・ガッモーJamal GAMMOHヨルダンヨルダン国会議員、エネルギー・鉱物資源委員会議長
加藤登紀子KATO Tokiko日本歌手
金子勝KANEKO Masaru日本経済学者、慶應義塾大学教授
鎌田慧KAMATA Satoshi日本ジャーナリスト
河合弘之KAWAI Hiroyuki日本弁護士、さくら共同法律事務所所長
川崎哲KAWASAKI Akira日本ピースボート共同代表
小池光一KOIKE Kouichi日本福島市大波地区在住
ミヒャエル・ザイラーMichael SAILERドイツドイツ原子力安全委員会元委員長・現委員、エコ研究所所長
ポール・サオケPaul SAOKEケニア核戦争防止国際医師会議ケニア支部事務局長
阪上武SAKAGAMI Takeshi日本福島老朽原発を考える会代表(フクロウの会)
佐藤栄佐久SATO Eisaku日本前福島県知事
澤井正子SAWAI Masako日本原子力資料情報室
キャスリン・サリバンKathleen SULLIVAN米国核軍縮教育家
- 島田興生SHIMADA Kosei日本フォトジャーナリスト
マイケル・シュナイダーMycle SCHNEIDERフランス原子力・エネルギー専門家
ミランダ・シュラーズMiranda SCHREURS ドイツドイツ政府環境諮問委員会委員
新藤健一SHINDO Kenichi日本カメラマン、キュレーター
ポール・ジョバンPaul JOBINフランス台湾在住フランス人研究者
徐詩雅(ス・シェヤ)HSU Shih-Ya (Aiya)台湾台湾緑色公民行動連盟(GCAA)
鈴木かずえSUZUKI Kazue日本国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
- 鈴木真奈美SUZUKI Manami日本ジャーナリスト
- パイロ・スチンプラムPhairoh SUCHINPHRAM タイイサーン(東北タイ)人権平和情報センター
クリストファー・スティーブンスKristopher STEVENSカナダオンタリオ持続可能エネルギー協会事務局長
アイリーン・美緒子・スミスAileen Mioko SMITH日本グリーン・アクション代表
ハンス・クリスチャン・ソーレンセンHans Christian SOERENSENデンマークミドルグロン洋上風力発電所協同組合取締役会
竹村真一TAKEMURA Shinichi日本文化人類学者
ジャスティン・タティーJustin TUTTYオーストラリアオーストラリア北部準州環境センター
田中優TANAKA Yu日本市民活動家
田部知江子TABE Chieko日本弁護士 原爆症認定集団訴訟弁護団
崔冽(チェ・ヨル)CHOI Yul韓国韓国環境財団理事長
程淑玲(チェン・シュリン)CHENG shuling中国ブルー大連プロジェクトオフィサー
ピア・デ・ライクPeer DE RIJKオランダWISEアムステルダム事務局長
手塚眞TEZKA Macoto日本ヴィジュアリスト
豊崎博光TOYOSAKI Hiromitsu日本フォトジャーナリスト
豊田直己TOYODA Naomi日本フォトジャーナリスト
リカルド・ナヴァロRicardo NAVARROエルサルバドルFoEインターナショナル元代表
中沢新一NAKAZAWA Shinichi日本野生の科学研究所所長、明治大学特任教授
中手聖一NAKATE Seiichi日本子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク代表
西尾漠NISHIO Baku日本原子力資料情報室共同代表
アンドレアス・ニデッカーAndreas NIDECKERスイス核戦争防止国際医師会議スイス支部長、放射線学者
アディ・ヌグロホAdi NUGROHOインドネシアFoEインドネシア/インドネシア環境NGOフォーラム(WALHI)
野中ともよNONAKA Tomoyo日本NPO法人ガイア・イニシアティブ代表
原亮弘HARA Akihiro日本おひさま進歩エネルギー株式会社代表取締役
レベッカ・ハルムスRebecca HARMSドイツ欧州議会議員、欧州緑グループ・欧州自由連盟代表
伴英幸BAN Hideyuki日本原子力資料情報室共同代表
肥田舜太郎 HIDA Shuntaro日本広島被爆医師
プラフル・ビドワイPraful BIDWAIインドジャーナリスト
平田仁子HIRATA Kimiko日本NPO気候ネットワーク 東京事務所長
フェリシティ・ヒルFelicity HILLオーストラリア豪州緑の党スコット・ラドラム上院議員政策顧問
マーガレット・ビーヴィスMargaret BEAVISオーストラリア戦争防止医療者協会副会長
キャット・ビートンCat BEATONオーストラリアオーストラリア北部準州環境センター非核キャンペーン担当
付濤(フー・タオ)FU Tao中国中国発展簡報編集者
ヨーラン・ブリンツェGoran BRYNTSEスウェーデン元スウェーデン反原発国民キャンペーン会長
藤波心FUJINAMI Cocoro日本タレント
古屋将太FURUYA Shota日本環境エネルギー政策研究所
ピーター・ベッカーPeter BECKER南アフリカクーバーグ・アラート・アライアンス(KAA)代表
洪申翰(ホン・シェンハン)HONG Shen-han台湾台湾緑色公民行動連盟(GCAA)事務次長
マエキタミヤコMAEKITA Miyako日本広告メディアクリエイティブ、サステナ代表
松田美由紀MATSUDA Miyuki日本女優、写真家
ムナ・マハメラーMona MAKHAMREHヨルダン弁護士
エリック・マーティノEric MARTINOT米国環境エネルギー政策研究所研究部長
満田夏花MITSUTA Kanna日本FoEJapan理事
宮台真司MIYADAI Shinji日本社会学者
タンヴィール・モカメルTanvir MOKAMMELバングラデシュ映画監督、作家
- 森住卓MORIZUMI Takashi日本フォトジャーナリスト
本橋成一MOTOHASHI Seiichi日本写真家、映画監督
山﨑求博YAMAZAKI Motohiro日本東アジア環境情報発伝所理事
山本太郎YAMAMOTO Taro日本タレント、俳優
吉岡達也YOSHIOKA Tatsuya日本「脱原発世界会議」実行委員長/ピースボート共同代表
エドウィン・ライマンEdwin LYMAN米国憂慮する科学者連盟(UCS)
セレンゲ・ラグヴァジャヴSelenge LKHAGVAJAVモンゴルモンゴル緑の党
ピーター・ワッツPeter WATTSオーストラリアオーストラリア非核連合共同代表
ほか (50音順)
- 上記の内容は、2012年1月6日現在のものです。
- 予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。